さすがに自分が父親になったなどとは実感のないlamia
それでも性格がかなり変わりました。
(今だけかもしれませんが...)
mimiに陣痛が来た時
側に居て泣いていたのはlamiaでした。
「お姉ちゃんが何か苦しそうなの? 大丈部なの?」
とクーンクーン泣いていました。
陣痛のお休み時にmimiに乗ろうとしたlamia
仕方ないのでlamiaにはハウスに入ってもらう事に!
いつもなら「出して!!」と大騒ぎするのですが
出たいのをグッと我慢して 大人しく
寝て見守っていました。
mimiの術後も 少し離れたところから見守っています。
決して 手を出したり威嚇したりはありません。
mimiが私の所に居ると 間に割って入って来ていたのですが
焼きもちをやくことなく一人大人しくしています。
気が付くとハウスに入って寝ていたり
お父さんには程遠いですが お兄ちゃんにはなってきた感があります。
体重 lamia.Jr mimi.Jr
19日 157g 162g
20日 179g 184g
へその緒が19日に取れました。
(探しても見つからないので たぶんmimiが...)

上 mimi.Jr 下 lamia.Jr
手の中でも眠っちゃいます!!
mimiがずっと見守ってますが...

lamia.Jr はお乳を飲むのがいまだ下手です。
体重に開きがあるのはその為かな?
mimiは完璧に育児をこなすようになりました!!
これで安心して任せることができます。
ほんとホッとしました。
殆どの時間を赤ちゃんの元で過ごしています。
(なのでlamiaも私に甘えられる時間が戻ってきました)
夜はmimiが「一緒に居て!」という顔をするので 赤ちゃんハウスの前に
布団を敷いて寝ています。

ご協力お願いいたします。
母子ともに元気そうで何よりです。
mimiちゃん立派に頑張りましたね!
時刻ごと書かれた記録を読みながらつい力が入りましたが、何よりも感動しましたTT
それにしてもベビー達可愛いですね〜〜♪
こんなに小さいんだぁ〜。
たくさんお乳を飲んで大きくなる成長が楽しみです^^
lamiaくんも少しずつ変化があるんですね♪